2023年 10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
今日
2023年 11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
 

トップ > 【お酒:推奨品】

【お酒:推奨品】

全21件

  • 【送料込:お試し用】 笹塚ビール 2本セット

    【送料込:お試し用】 笹塚ビール 2本セット

    2,200円 (税込)

    *包装のオプションはございません。

    「笹塚ビール」の”お試し用”2本セットです 【スタイル】 笹塚ビールは”エール”タイプのビールです。 ドイツのケルン地方で造られる”ケルシュ”ビールのようなスタイル。 上面発酵・低温熟成によりフルーティーな味わいに穏やかな発泡感が特長です。 【原料・製法】 ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【ギフトに/お試しに】笹塚ビール&グラスセット (ビール2本&グラス2個)

    【ギフトに/お試しに】笹塚ビール&グラスセット (ビール2本&グラス2個)

    2,550円 (税込)
    (基本価格)

    「包装有り」でご自宅に発送の場合は紙袋も同封致します。

    2013年7月7日に誕生した笹塚オリジナルのビール「笹塚ビール」2本と特製グラス2個のセットです 【スタイル】 笹塚ビールは”エール”タイプのビールです。 ドイツのケルン地方で造られる”ケルシュ”ビールのようなスタイル。 上面発酵・低温熟成によりフルーティーな...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【お試しに】 笹塚ビール&グラスセット (ビール4本&グラス2個)

    【お試しに】 笹塚ビール&グラスセット (ビール4本&グラス2個)

    3,600円 (税込)

    *包装:不可 / 熨斗:ご希望の場合は備考欄にお書き添えください。

    2013年7月7日に誕生した笹塚オリジナルのビール「笹塚ビール」と特製グラスのセットです! 【スタイル】 笹塚ビールは”エール”タイプのビールです。 ドイツのケルン地方で造られる”ケルシュ”ビールのようなスタイル。 上面発酵・低温熟成によりフルーティーな味わ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【お試しに】笹塚ビール 6本セット

    【お試しに】笹塚ビール 6本セット

    4,200円 (税込)

    *包装:不可 / 熨斗:ご希望の場合は備考欄にお書き添えください。

    2013年7月7日に誕生した笹塚オリジナルのビール「笹塚ビール」の6本セットです 【スタイル】 笹塚ビールは”エール”タイプのビールです。 ドイツのケルン地方で造られる”ケルシュ”ビールのようなスタイル。 上面発酵・低温熟成によりフルーティーな味わいに穏やかな...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 清酒 無題 (untitled) 720ml

    清酒 無題 (untitled) 720ml

    2,550円 (税込)

    • 小嶋総本店
    • 山形県

    20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。 

    「清酒 無題」 升本屋70周年を記念して、令和元日(2019年5月1日)発売。 1597年創業の山形県の酒蔵「小嶋総本店」ご協力のもと誕生。 穏やかな吟醸香とお米の旨味が調和した 飲み飽きしない味わいの「純米大吟醸」。 (山形産出羽きらり100%) おすすめの飲...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【ギフト箱入り】 清酒 無題 (untitled)

    【ギフト箱入り】 清酒 無題 (untitled)

    2,800円 (税込)

    • 小嶋総本店
    • 山形県

    20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

    「清酒 無題」 升本屋70周年を記念して、令和元日(2019年5月1日)発売。 1597年創業の山形県の酒蔵「小嶋総本店」ご協力のもと誕生。 穏やかな吟醸香とお米の旨味が調和した 飲み飽きしない味わいの「純米大吟醸」。 (山形産出羽きらり100%) おすすめの飲み...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 本格焼酎 無題 720ml (芋焼酎)

    本格焼酎 無題 720ml (芋焼酎)

    2,550円 (税込)

    • 田苑酒造
    • 鹿児島県

    20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【梅酒】 東光 吟醸梅酒 500ml

    【梅酒】 東光 吟醸梅酒 500ml

    1,850円 (税込)

    • 小嶋総本店
    • 山形県

    20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

    山形県米沢市で安土桃山時代から続く清酒蔵「小嶋総本店」さん。 代表銘柄である”東光”の名を冠した梅酒です。 酒粕を原料とした焼酎をベースに梅と砂糖だけで造られたシンプルな梅酒ながら、その香り・味わいは独特にして極上。他の梅酒とは一線を画す唯一無二の味...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 珊瑚礁 35度 5年古酒 720ml (泡盛)

    珊瑚礁 35度 5年古酒 720ml (泡盛)

    2,800円 (税込)

    20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

    山川酒造さんの代表とも言える銘柄「珊瑚礁」。 100%の5年古酒で、炊きたてご飯のような穀物香とやさしい甘みが特長。 35度は度数のパンチ力がありながらも、舌に広がる味わいがわかる「玄人好み」の絶妙な度数 だと思います。 ぱっと目に飛び込んでくるオシャレな...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 御神火(ごじんか) スタンダード 720ml (麦焼酎)

    御神火(ごじんか) スタンダード 720ml (麦焼酎)

    1,880円 (税込)

    • 谷口酒造
    • 伊豆大島

    20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

    「手の温もりを感じる味だね〜。」某大手広告代理店のコピーライターをしているTくんが言ったこの表現、とても気に入ってます。是非一度、この温もり、感じてみてください。伊豆大島で、たったひとりで、焼酎造りに励む、谷口英久さん。独特の味、香りを追求して生...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 純米吟醸 『ひだほまれ 天領』 720ml (清酒)

    純米吟醸 『ひだほまれ 天領』 720ml (清酒)

    1,980円 (税込)

    • 天領酒造
    • 岐阜県

    飛騨特産米ひだほまれ100% 花酵母使用。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

    岐阜県、飛騨の隠れた銘酒JALのビジネス・クラスで販売されているのですが、大抵毎年銘柄が入れ替わる中、4年連続で採用されるという快挙を成し遂げています。「ひだほまれ」という飛騨の酒造好適米を100%使用し、花酵母を使って醸された味わいは、やわらかくて程よ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • HOCCA シードル(スイート) 750ml

    HOCCA シードル(スイート) 750ml

    2,200円 (税込)

    • 山形県

    20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

    山形県産のフジを使用したシードルです スイートのタイプではありますが、爽やかな甘さで酸味も感じられるため、ワインのように楽しめます。 リンゴの蜜がスパークリングワインに成ったようで素直に”オイシイ!” また飲みたくなる美味しさです。 品目:果実酒(発泡...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • ドメーヌ・ヴィニョー・シュヴロー ヴーヴレー セック 750ml

    ドメーヌ・ヴィニョー・シュヴロー ヴーヴレー セック 750ml

    3,300円 (税込)

    • フランス ロワール地方

    20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

    フランスのロワール地方ヴーヴレー地区の白ワインです。シュナンブラン種100%。 オーガニック農法の中でも最も厳密な「ビオディナミ農法」を実践し、ぶどうの持つポテンシャルが存分に引き出されたワインです。 シュナンブラン種の持つ程よい酸味とアフターで広がる...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • NAMAQUA Dry(ナマクワ・ドライ) 3リットル

    NAMAQUA Dry(ナマクワ・ドライ) 3リットル

    2,800円 (税込)

    • ナマクワ社
    • 南アフリカ

    20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

    箱ワインとあなどるなかれ!デイリーでぐびぐび飲めるおいしい南アフリカワイン『この値段でこの味なら文句ない!!』きっとそう思っていただける升本屋で一番お徳な、南アフリカ・ナマクワ社の3リットル入りの箱ワインです。3リットルで2,300円、間違いなくコストパ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ(ベルギービール) 750ml

    ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ(ベルギービール) 750ml

    1,850円 (税込)

    画像のグラスは付きません。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

    まるでワインのような赤いビール!?パーティーのお土産やプレゼントに最適なべルギービールのマグナムボトルです。確かにビールの味わいはありますが、ほのかな甘酸っぱい風味は葡萄やベリーの味わいを思わせます。ベルギービールの中にはフルーツ果汁を加えたりし...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 「馨和 KAGUA」Blanc & Rouge 2本セット 330ml × 2本

    「馨和 KAGUA」Blanc & Rouge 2本セット 330ml × 2本

    2,000円 (税込)

    • ファーイーストブリューイング

    ギフト仕様の専用箱のため、包装はオプションとなります。包装をご希望の際はオプションにて「包装有り」を選択ください。(+50円)20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

    ギフト仕様の専用箱のため、包装はオプションとなります。包装をご希望の際はオプションにて「包装有り」を選択ください。(+50円) ----- 柚子の香りをきかせて爽やかに仕上げたBlanc(白)、スパイシーな山椒をふんだんに使った重厚なRouge(赤)各1本、2本入りの...

    在庫あり

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 「馨和 KAGUA」Blanc & Rouge 6本セット 330ml × 6本

    「馨和 KAGUA」Blanc & Rouge 6本セット 330ml × 6本

    5,000円 (税込)

    • ファーイーストブリューイング

    20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

    柚子の香りをきかせて爽やかに仕上げたBlanc(白)、スパイシーな山椒をふんだんに使った重厚なRouge(赤)各3本、計6本のセット。 日本を象徴するハーブである柚子(高知県産)と 山椒(和歌山県産)を使った、 「和の食卓に映えるかぐわ しさ」が特徴です。 小麦...

    在庫あり

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【ワイン】 店主お任せ

    【ワイン】 店主お任せ"4本セット"(送料/クール料金込)

    12,000円 (税込)
    (基本価格)

    20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

    【店主による”お任せワイン4本セット”です。】 基本価格は12000円(税込・クール送料込) extra価格として15000円/17000円もご用意しました。 ナチュールを主体とした身体にも心にも優しいワインをセレクトしてお届けします。 色やタイプ(color/type)などの内容は...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【ワイン】 Recommended Wine

    【ワイン】 Recommended Wine

    2,500円 (税込)
    (基本価格)

    20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。送料と別にクール料金(\330)が掛かります。

    注:商品代金・送料と別にクール料金(330円)が掛かります。 (ご注文完了後に価格修正となります。ご了承ください。) その時の店主おすすめのワインです。 ナチュールを主体とした身体にも心にも優しいワインをセレクト。 基本価格として2500円(税込)としており...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【泡盛】 Recommended Awamori

    【泡盛】 Recommended Awamori

    0円 (税込)

    20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 六代目 百合 720ml (芋焼酎)

    六代目 百合 720ml (芋焼酎)

    1,880円 (税込)

    • 塩田酒造
    • 鹿児島 甑島

    20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

    比べて飲むと実は個性派鹿児島の西にある離島「甑島(こしきじま)」にて、江戸時代より引き継がれる骨太な芋焼酎です。その年の芋の具合により、白麹・黒麹を使い分けているとの事。それは、常に味に集中し、常に納得の行くお酒造りをする、という気持ちの表れだと...

    品切れ

    お気に入りリスト

ページトップへ